
HAS「建築家とつくる家」で家づくりを決めた理由は?
先に契約していた設計事務所と日吉産業が長年一緒に仕事をされていると聞いたからです。
家づくりをはじめたきっかけは?
転勤族なので、子供が大きくなるにつれて、どこか拠点を決めたいと思っていたからです。
家づくりで重視したことは?
家族がいつも集まる場所をつくりたい、水廻りは集めたい。自分たちのテンションが上がるデザインを取り入れたい。老後のことも考えました。
家づくりで不安だったこと、悩みはありましたか?
価格高騰の時期とかぶっていたので、自分たちの納得のいく家づくりと価格で進められるのかが不安でした。
HAS「建築家とつくる家」について、現在の印象を教えてください。
素敵なデザインだけでなく、住みやすい家づくりについても両方の面から考えていただけた印象です。

もっとこうすればよかったと思うところはありますか?
思っていた以上に雑草がすごく生えてくるので、もう少し対策を考えた方がよかったかなということと、子供がボール遊びをしやすい庭づくりを考えた方がよかったかなと思うくらいです。本当に素敵な家をつくっていただいて、大満足しています。



HAS「建築家とつくる家」で家を建ててよかったと思うことはなんですか?
(設計について)
1番最初に出していただいた設計図が本当に素敵で、なるべくそちらの案を残したまま自分たちの住みやすいように考えていきました。1階のリビング、ダイニングの空間が本当に大好きです。
(営業について)
打合せも手続きもスムーズにしていただき、とても楽しかったです。
(現場監督について)
何かあった場合に電話をすると、すぐに駆けつけてくださりとても頼りになりました。子供たちも現場監督さんが大好きです。また遊びに来てください。
(工事について)
家づくりをする上で、SNSでは色々な情報やトラブルなどが飛び交う中、我が家はとても恵まれた家づくりが出来ました。大切に住んでいきたいと思います。今後とも末永くよろしくお願いします。