夫婦で分担して家づくりを進めました

家づくりのきっかけは?
ご主人 年齢的なことと、消費増税がきっかけで、知人からプラスホームを紹介してもらいました。実際担当の方にお会いして、信頼できる会社だと思いました。
家づくりについて
奥様 図面担当(奥様)とビジュアル担当(ご主人)、それぞれ5:5で分担して家づくりを進めました。
家づくりのこだわりは?
ご主人 土地の関係で変更になりましたが、当初の平屋プランを活かして、生活スペースを1階にまとめました。
個人的には書斎と窓枠の色。窓枠はダークな色でシャープさが出たので正解でした。
奥様 階段を正面に持ってきて横に長くした玄関。そうすることで広く感じさせたかったから。
風通しの良い場所なので夏は涼しいです。とくに子供部屋は気持ち良いですね。
愛犬がいるのでペット対応仕様にしました。
変更でバルコニーが広くなり、プライベートを守りながら、回りの景色が見れるので良かったです。
「100%では決まらない。120%で決まる」
家づくりを始められる方へひと言。
ご主人 担当の方が、いろいろ話したことに納得いくまで付き合ってくれました。
何でも話すことですね。それと、家づくりは100%では決まらない。120%で決まる。(笑)
奥様 決めなければいけないことは、ちゃんと早め決める。と担当の方から言われました(笑)。こだわりとそうでないところをはっきりさせたほうがいいということですね。
これからお気に入りのインテリアや小物も増えていいって、もっと素敵になったお住まい…。また、お伺いさせていただきます。ありがとうございました。