スタッフブログ Blog

2023.08.31
今治城
日本100名城にも選出されている今治城。
今治観光でも欠かせない所ですよね。
城を囲む堀には海水が引き込まれており、鯛などの海水魚も
見る事ができます。
江戸時代に建てられた今治城。
築造したのは戦国武将の藤堂高虎。
久松松平氏により後世に伝えられました。
今治城は、明治維新後、政府からの命令で内堀と石垣を除いて
大部分が取り壊されました。その後火災にも見舞われました。
昭和に入り、幾度かの再建工事が行われ、復元されて現在の姿になっています。
地元に住んでいると、近くにあるのでいつでも行けると思いがちですが、結果
行ったことがないということも多いかもしれないですね。
戦国時代に思いをはせながら、じっくり見学するのは楽しいですね。
周山
- ⌂日吉産業(プラスホーム、エイチエーエス)についてもっと知りたい!
- 資料請求はこちら
- ⌂家づくりについて相談したい!
- 無料相談のご予約はこちら
- ⌂施工事例を見てみたい!
- 施工事例はこちら
- ⌂インスタグラムで施工事例やイベント情報を更新中!
-
プラスホームのInstagramはこちら
エイチエーエスのInstagramはこちら
BinoのInstagramはこちら