スタッフブログ Blog

2023.08.24
「カレーライス」と「ライスカレー」
カレーって、大人も子供も好きな人が多いですよね!
「カレーライス」と「ライスカレー」って何が違うか知っていますか?
そもそもは、ライスにカレーがかかっている庶民的なものを「ライスカレー」
カレーとライスが別々に提供される高級なものを「カレーライス」と区別
されていたそうです。
『阪急百貨店二十五年史』によると、1959年のメニューにおいて、大食堂の
「ライスカレー」が70円、グリルでは「カレーライス」が100円で提供されていたそうです。
ただ、高度経済成長やレトルトカレーの普及によりだんだんと区別がなくなり、
今日ではどちらも総じて「カレーライス」と呼ばれるようになったそうです。
今は、レトルトカレーも多種多様なものが発売されていて、お店に行かなくても
家で美味しいカレーライスが味わえますね。
こちらは珍しい兵学校のカレーです。
売店で一番の売れ筋商品だそうです。食べるのが楽しみです。
阿部
- ⌂日吉産業(プラスホーム、エイチエーエス)についてもっと知りたい!
- 資料請求はこちら
- ⌂家づくりについて相談したい!
- 無料相談のご予約はこちら
- ⌂施工事例を見てみたい!
- 施工事例はこちら
- ⌂インスタグラムで施工事例やイベント情報を更新中!
-
プラスホームのInstagramはこちら
エイチエーエスのInstagramはこちら
BinoのInstagramはこちら