スタッフブログ Blog

2022.12.09
晩冬・春待月・建丑月
- お役立ち情報
はやいもので、もう12月になりました。
12月は、晩冬・晴待月・建丑月などなど別名はいろいろありますが、
一般的には「師走」ともいいます。
「師走」の由来は諸説ありますが、“師とは僧侶のことで、年末になると読経などの仏事が多く、
僧侶が忙しく走り回る”という説が皆さんよく知るものではないでしょうか。
私は「走」という感じが、早くなにかしなくては!!という気持ちに駆り立てられます。
12月はイベントごとが多くありますね。
本社では、いつの間にか受付にミニクリスマスツリーが!
もうそんな時期か~と季節を感じながら仕事に励んでいます。
クリスマス・年賀状の準備・大掃除・仕事納めなど、なにかと忙しい時期ですが
ぜひプラスホーム展示場、HASへお気軽に足をお運びください。
上田
- ⌂日吉産業(プラスホーム、エイチエーエス)についてもっと知りたい!
- 資料請求はこちら
- ⌂家づくりについて相談したい!
- 無料相談のご予約はこちら
- ⌂施工事例を見てみたい!
- 施工事例はこちら
- ⌂インスタグラムで施工事例やイベント情報を更新中!
-
プラスホームのInstagramはこちら
エイチエーエスのInstagramはこちら
BinoのInstagramはこちら