HOME > 家づくりのお役立ち情報 > 「不便を考える人」

「不便を考える人」

2022-01-29

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

早いものでもう1月も終わろうとしています。

 

さて、上の写真、何だかわかりますか?。

 

少しわかりづらいので、横にしてパチリ!

 

 

 

う~ん。   何か引っぱる?

 

う~ん。

何か引っかける!?

 

何のことかわからないですよね。

 

 

実はこうやって使います。

 

 

お風呂でシャンプーやリンスをタオル掛けに引っかけることができるんです。

しかも引っかけたままポンプすると、そのまま使えるんです!!

 

これ、すごくないですか!!

我が家では、写真の奥に見えている収納棚が2段あるのですが、

それでは少し足りなくて床に置いたり窓枠に置いたりしていましたが、

この金物が来てからスッキリ+便利に!

 

100均で嫁さんが見つけて買ってきてくれました。

小さなことですが、毎日のことなので非常に助かっています。

 

こういった商品の裏には、小さな不便を何とかならないかと考えている人がいるからこそ

改善されていきます。

 

どんな仕事でもそうですが、私たち建築の世界でも

当たり前になって気づいていない不便が山ほどあると思います。

 

一歩踏み込んだものの見方や考え方を心がけ

「不便を考える人」を目指します。

 

 

金子

 

 

 

 

–>

ご質問や商品に関するお問い合わせは、
下記より承っております。
お気軽にお問い合わせください。

HAS松山ボックス

TEL 089-994-6649

〒790-0843 愛媛県松山市道後町2丁目12-9-2

[グループ会社 株式会社エイチ・エーエス]

プラスホーム展示場

TEL 0898-43-6861

〒799-1502 愛媛県今治市喜田村2丁目3-25

Copyright ©PLUS HOME Architects. All Rights Reserved.